ともしらが

ともしらが日記

「2008年12月」アーカイブ
2008/12/26 (金)  年賀状

本気で面倒くさいんですけど。。。

なんて思ってたけど、やってみたら、
なんでもありませんでした(笑)。

いやいや、社会人たるものいかんですね。
2年も年賀状お休みしてしまっていたので。

久々でソフトの使い方がおぼつかない・・・


2008/12/16 (火)  ダイエット本たるものを買ってみたっ
※これから食事の方はご遠慮ください。特に肉料理。


「今、ダイエット中なの」というと、「また?」と周りに言われるぐらい
万年ダイエッターまりりんです。

で、最近はまたちょっとダイエットがんばろうと
気合だけが空回りのまりりんでもあります(笑)。

最近、ちょっと気合が入った理由は
あと、3キロ痩せたら、どうやら美容体重になるということが判明したのがきっかけ。

それと、がんばって痩せたら、
なぽちゃが好きなものご馳走してくれるというのでちょっくら頑張ってみようかなと(笑)。
単純な私。


まぁ、その前から朝バナナ(フルーツ)みたいなことをしていて、
ちょっと太りにくくはなりました。

でも、人間の体って不思議なのよ。
以前は、朝は人が驚くほど、ドカドカ食べていたのが、
今はすっかりフルーツと豆乳のあっさり朝食に体が慣れてしまって、
朝からガッチリ食べてしまうと、バランスを崩しまうのよ。
1日中、おかしいの。

フルーツを食べるぐらいが
お昼にしっかりお腹がすいてて気持ちが良いのね。

朝は軽くフルーツ、昼はしっかり。
これが最近は定着。



で、話を元に戻して、、
そう!「DIET SHINGO」以来のダイエット本を購入しました。
(ええ、あの本買いましたものっ、開き直り)

081216.jpg

それが上の写真の「スキニービッチ  オーガニックダイエット」。
全く買うつもりもなかったのに、ふと目に入ったら、
気になってしまって、購入してしまいました。

帯によると、「あの本嫌いで有名なビクトリア・ベッカム」
も買ったと話題沸騰の本だとか?

月100冊を読みこなす勝間和代も絶賛しているとか?
(ここでも勝間和代かっ)



ダイエット本だけど、食について
いろいろ考える良い機会にはなりました。

結局は、マクロビのような食事が推奨されているのですが、
今回考えさせられたのは「お肉を食べる」ことについて。

この本の中で、
「お肉なんて、腐っている動物の死骸、あなたたちあんなもの食べてるの?」
みたいな感じで書かれてるのですよ。
(文章は話し言葉。かなり口が悪い)


目次を読んでいるだけでもすごいのです。
「食肉はみんなクスリ漬け」
「卵ってつまり、鶏の・・・」 ←この「・・・」が怖い
「食肉処理場はまるで地獄」 ←かなり衝撃的な内容
「残酷な現実。でも目をそらさないで」
などなどとても過激。


その本の中で妙に納得したところがあったのですが、

肉食の動物ってそもそもお肉を食べやすい体の構造になっていて、
肉食動物の唾液は酸性。肉を消化するのに必要な塩酸が人間の10倍以上。
人間の体がお肉を処理するようにはできていないということ。

とか、

そもそも、人間の先祖って猿で、その猿は基本的には肉食の動物ではない。
フルーツを食べていた・・・

うんぬん、かんぬん・・・
といろいろと書かれているわけです。
軽く洗脳されそうでした(笑)。


と、言っても、
急に私がベジタリアンになることはないけど、
さすがに今日はお肉をあまり食べる気分にはなれませんでした。

とりあえず、今週いっぱいは魚にしようかなという気分。
※この本では魚もNGなんですけどね。


という感じで、今週は痩せられそうだけど、
来週はイベントの目白押しで無理っぽい・・

ただ、野菜多めに取るようにしてがんばってみようと思います!



痩せたらなぽちゃに何おごってもらおうかな~。
(いつになるやら)
2008/12/13 (土)  黒カレイの煮付け、旨すぎ!!

081213.jpg

Mちゃんの北海道土産、黒カレイをなかなか料理する機会がなく、
やっとこさ、今日食べることができました。

見て!これ!


とにかく、素材が良いだけあって、最高に旨いのね、これ。
一気に2人で食べ尽くしました。。しかも、子持ちでした。

ジュルッッ
2008/12/12 (金)  さよなら、冷蔵庫
20081212.jpg

我が家にあった2つの冷蔵庫。
なぽちゃと隣同士で住んでいたときにお互いが買った冷蔵庫でした。

当初、この部屋に引っ越してきたときは2つ稼動させてましたが、
貧乏性な私たち。

「ちゃんと冷蔵庫の中身を整理すれば1つで足りる」と
ずっとなぽちゃの冷蔵庫のみ稼動させてきました。

しかし、とうとう1つの冷凍庫がおかしくなり、
たまに止まって、軽く氷がとけていることが!

メーカーに確認したところ、やっぱりおかしいってことだったので、
処分することに。

ずるずるとそのままにしていたけど、
年内中に捨てようねということで、
今日家電屋さんに引き取りに来てもらいました。

引き取りに来てもらうまでなんにも
思わなかったけど・・・

写真の冷蔵庫の左にポツリと空いた空間。
思ったよりも空いたスペースは小さいなーなんて、
引き取りに来てもらった後に見ていたら
「あの冷蔵庫、隣同士で住み始めてから、
 うちらのことずっと見てきたんだな」なんてセンチメンタルな気分に(笑)。


隣同士でまだ付き合った当初2人はまだ20代で、
夜は猿だった時も、2人で一緒に住もうと決めた時も、
今のマンションに引っ越してきてからも。

親バレして2人でオロオロした時も。

私が一人で仕事し始めてテンパって
別れそうになった時も。

母親になぽちゃのことを罵られ、
一人大泣きした時も。


なんて、回想していたら、涙ポロリ。
なんだかここ数日、涙もろい。



さよなら、冷蔵庫。
&今までありがとう。




2008/12/10 (水)  気分転換

081210_01.jpg

昨日からちょっと仕事が煮詰まってきた感じだったので、
急遽リフレッシュしに、ウォーリーを見に行ってきました。
http://www.disney.co.jp/movies/wall-e/

個人的にはピクサーの映画とか興味があるわけでもなく、
お風呂の中でなぽちゃに「ウォーリー良かったってよく聞くよ」と言われたときも
「ロボットとかああいう映画、全然興味ないんだよね」などと言っていたのですが。。

近くの映画館でやっている映画のラインナップ見ると、
どうも選択肢が「ウォーリー」しかないかな・・と。

レディースデーで1000円だし、
それでいいかみたいな感じで朝一の回へ。

で、到着したら、吹き替えであることに気付き、
軽くショックを受けながらも見たのですが、
もともと会話が少ない映画なので、そこまで吹き替えも気にせず見れました。


で、内容なのですが、
「かなりおすすめ」!!な映画です。


「ロボットとかああいう映画、全然興味ないんだよね」と
言っていた私が、しっかりとエンディングには涙(笑)。

隣にいたおばさんも泣いてたなぁ。

しかも、こんなときに限って、ティッシュもハンカチも
忘れていて、ストールで鼻水をフキフキ(笑)。
※感動の映画とは想像もしていなくて・・

テンポも良く、長すぎず短すぎず、
集中力のない私も(笑)しっかり見れました。

ストーリーも良かったけど、
やっぱり、1つ1つの映像の表現力に脱帽。
製作現場の裏側とか見てみたいなぁ。。

お友達や親子、デートでも
見られる映画だと思います!


映画を楽しんだ後、近くで働くレヅ友達とランチを楽しむ♪

その後、本を買って、仕事をするはずが、
おもしろい本だったので、急遽読書の時間に変更。

081210_02.jpg

今日読んだ本は、
「奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録」
おもしろくて、2・3時間で一気に読み終えました。

このおっちゃん、一見何にも考えてなさそうな顔してますが(失礼)
リンゴ農家では不可能と言われるリンゴの無農薬に何年も何年も
極貧な生活を続けながらも、最終的に成功させたというただならぬ人です。

不可能を可能にしたわけなのですが、
それがただの根性論じゃないところがまた素晴らしい。

こう見えても、仮説⇒実行⇒検証 と、
すごく科学的に分析されているのがすごいですね。

夕方までしっかり潰れちゃいましたが
(仕事しろ)すごくいい過ごし方ができました。


ウォーリーも、奇跡のリンゴも両方おすすめです!

2008/12/07 (日)  お客様ご招待
先日急遽決めたお客様ご招待。

まずは、先着でご招待が決まったTさんと最寄り駅で待ち合わせ。
買い物を済ませ、一回自宅に寄ってから、目指すは多摩川でキャッチボール!

その間、なぽちゃは「子供たちはお外で遊んでいらっしゃい」ってことで
自宅で料理の準備に勤しむ

1時間キャッチボールを楽しんだ後、
自宅で早速ビールで乾杯!

で、早速出てきたのがクラッカーとドライトマトとオリーブオイルのマリネ。
ちなみに、このドライトマトがセミドライトマトで、「セレブドトマト」と恥ずかしいネーミングなのですが、
めっちゃめちゃ旨くて・・叫びそうでした。

081207_01.jpg


081207_02.jpg

その後、出てきたのがオリーブオイルと塩で味付けしたサラダと、
かぼちゃサラダ。

このかぼちゃサラダは、この前カップル友達のMちゃんが北海道から
送ってきてくれた北海道産の白栗かぼちゃ。

激うまっっっ!!!とにかく、栗みたいに甘い!
このかぼちゃサラダはオリーブ・オニオン・シソと
いろいろ入って、私も本当に大好きな料理だったのですが、
北海道産の白栗かぼちゃが3倍おいしくさせてます。

081207_03.jpg

その後、出てきたのが、ジャガイモの冷製ポタージュ。
普通においしい。


で、で、で、今日の私の大ヒットは、これ!! ↓
バーニャカウダ!!イタリア料理。

まず、この色鮮やかな野菜たちだけでお腹いっぱい。
ちょっと盛り付けが汚いけど。
*ちなみに、この料理、野菜がおいしくないと絶対無理。

081207_04.jpg

で、これをどうやって食べるかというと・・・

固形燃料に火を付け

081207_05.jpg

小さな鍋を設置。
この中身が魔法のようなオイルなのです。
にんにくとアンチョビを裏ごししたものをオリーブオイルで煮詰めた
ホットドレッシング。

これが、うま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!!
まじ、うま~~~~~~~~~~~~~~~い!!!!

081207_06.jpg

野菜をこれに絡めて食べるのですが、
パンを付けても最高に旨い!!

アンチョビとにんにくとオリーブのホットドレッシングに合わないわけがないのです。

081207_07.jpg

その後は、生ハムでチーズを包んで、オーブン焼き!

081207_08.jpg

ナイフを入れるとドロリととろけるチーズ。

081207_09.jpg

もちろん、パンに付けて食べる!!

081207_10.jpg

その後は、ラタトゥイユとシーフードのオーブン焼き。
これはなぽちゃとTさん絶賛。私はこのころ、胃袋がマックス状態で、
あまり食べられなかった・・・

081207_11.jpg

で、最後は行列を作る店、Tさんのお土産、ねんりん家のバームクーヘン!
これが砂糖の部分がカリカリ、中はフワフワで最高にコーヒーに合う。
甘いものは別バラです(笑)。

081207_12.jpg

また、2・3ヶ月に1回ぐらいはこの企画やりたいね!と
なぽちゃも言っていたので、またその時はサイトで告知します。

みなさま、奮ってご応募ください!(先着順で~す)

楽しいトークに、おいしい料理にデザートに、
とにかく楽しかった~。

Tさんとも夜までしっかり話しまくり。
楽しいひと時を過ごせました。遠くからありがとうございます!

というか、たぶん2キロぐらい太った気がして仕方ありません。
来週は粗食ウィークだな。。


2008/12/06 (土)  冷え性対策 その2

20081206.jpg

日曜日の食事会、先着で1組様ご招待となりましたが、
なかなかおもしろい企画だなと、またぜひやってみたいと思います。

懐かしい人や、お近づきになりたかった方から連絡いただいたり、
これがきっかけで親睦を深められたりしたらいいですね。

反省点としては決まった時点で締切のお知らせを出し忘れてたことでしょうか(笑)。

でも、「誰が来るのか?」「誰も来なかったらかわいそう(笑)」とか
自分たち以外の人たちが興味津々だったみたいです(笑)。

と、この話は置いておいて、、、


冷え性対策その2として、今日我が家に到着したのが
写真の右端にあるスピーカーみたいなです。

これ、実は温風がここから吹き出してくるのです。

パソコンで仕事していると、
どうも寒い日に指先だけが冷たくなって、かなり辛いときがあります。


すると、肩に力が入って、肩も凝るし、
指先が寒くて、力も入りません。


エアコンはありますが、
私の方にはあまり来ないし、とにかく指先だけがひらすら辛いんです。

ってことで、こいつこの冬活躍してくれそうです。

2008/12/03 (水)  今週の日曜日。暇な人、いますか?

■■ 締切ました。たくさんのご応募ありがとうございます ■■
(うそ、たくさんはなかった(笑))

誘うにしても、「暇な人」なんて失礼な言い方かしら(笑)。

今週の日曜日のお昼、ともしらが邸に限定1組様、
食事に招待します。

1組なので、1人でも、2人でもいいです。グループであれば。


どうやら、なぽちゃが料理を振舞いたいらしいのですが、
私のためだけに作っても、気持ちが盛り上がらないらしく(笑)、
私以外の誰かのために作りたいらしいです。

そんな犠牲になってくださる優しい方を募集します(笑)。

■募集要項:

・絶対条件:食事がおいしくなくても文句を言わない

・できれば、1度でも面識のある方がいいかも。
 (1組なので、大人数であれば面識なくてもよいですが)


頻繁に会っているあなたでも、
そういえば、1度しか会ったことないけど、どうしてるかな?そんなあなたでも、
最近そういえば会ってないな。。そんなあなたでも大歓迎。

どうぞお気軽に連絡ください。

連絡はこのしょぼいメールフォームから
http://napo.pupu.jp/cgi_mailform/form.html



1
Puhuuの携帯日記はこちら

最新記事

アーカイブ